りんごタルト
2012年12月13日
先日みーさんのとこで習ったタルト・・・・
タルト型をやっと購入したので復習がてら
作ってみることに!!
でも、途中でくるみローストしたりするの
時間のロスになっちゃうなぁ・・・・と。
(その日あまり時間がなかったので
)
急きょ、予定を変更~!!
タルト生地とアーモンドクリームは習った
とおりに作り、りんごを剥いて入れちゃいました☆
そして、出来上がったのがりんごのタルト~♪

家族にも結構好評~☆
これを基本に色んなもの入れたら美味しい
タルトたくさんできそ~う☆
みーさん、どうかなぁ??焼き過ぎ??
タルト型をやっと購入したので復習がてら
作ってみることに!!
でも、途中でくるみローストしたりするの
時間のロスになっちゃうなぁ・・・・と。
(その日あまり時間がなかったので

急きょ、予定を変更~!!
タルト生地とアーモンドクリームは習った
とおりに作り、りんごを剥いて入れちゃいました☆
そして、出来上がったのがりんごのタルト~♪

家族にも結構好評~☆
これを基本に色んなもの入れたら美味しい
タルトたくさんできそ~う☆
みーさん、どうかなぁ??焼き過ぎ??
バネポーチ②
2012年12月12日
先日習ったバネポーチですが、忘れてはならぬと思い、復習がてら作りました!!
余り布はあるけど、バネがないためバネを入れる前までですが(汗)

同じレースを使って芸がない!?
このレースはこっちの生地のほうが合う〜♪
しかも、中生地も変えてみたよーん。

先生、褒めてくれるかなぁ( ^ω^ )
でも先生と一緒にしないと、やっぱり雑になっちゃう(・_・;
私的には満足だけど(≧∇≦)
余り布はあるけど、バネがないためバネを入れる前までですが(汗)

同じレースを使って芸がない!?
このレースはこっちの生地のほうが合う〜♪
しかも、中生地も変えてみたよーん。

先生、褒めてくれるかなぁ( ^ω^ )
でも先生と一緒にしないと、やっぱり雑になっちゃう(・_・;
私的には満足だけど(≧∇≦)
クリスマスカード
2012年12月10日
はんこ作家さんとクリスマスカードの交換しています☆
素敵なカードが届きました!!

もう見習わないといけないとしか言いようがありません!!
はんこ熱低下中って、言ってる場合じゃないね。
素敵なカードで私も頑張れそうです♪
素敵なカードが届きました!!

もう見習わないといけないとしか言いようがありません!!
はんこ熱低下中って、言ってる場合じゃないね。
素敵なカードで私も頑張れそうです♪
体調不良
2012年12月10日
大変です!!
私以外の家族全員がダウンです。
主人は風邪で喉をやられ、義母は発熱、娘は発熱&嘔吐。
昨夜は夜中に二度も娘が嘔吐し、大変でした。
引き続き、頑張ってみんなの看病するぞー!!
私以外の家族全員がダウンです。
主人は風邪で喉をやられ、義母は発熱、娘は発熱&嘔吐。
昨夜は夜中に二度も娘が嘔吐し、大変でした。
引き続き、頑張ってみんなの看病するぞー!!
ネコマトのメモ枠はんこ
2012年12月09日
消しゴムの在庫が増えたので、気を良くして久しぶりにしっかり彫り彫りしました☆
・・・が、使った消しゴムが良くなかった
リハビリのつもりだったのに、撃沈{(-_-)}
ブラウンベースの消しゴムはモサモサ感が目立つ、目立つ!!
ちょっと自信を無くすわぁ(。-_-。)
そんなこんなで出来上がった写真。

余白のあのモサモサ感許せん(*`へ´*)
まだまだ修行あるのみですね!
ブラウンベースの消しゴムは練習用に使います☆
・・・が、使った消しゴムが良くなかった
リハビリのつもりだったのに、撃沈{(-_-)}
ブラウンベースの消しゴムはモサモサ感が目立つ、目立つ!!
ちょっと自信を無くすわぁ(。-_-。)
そんなこんなで出来上がった写真。

余白のあのモサモサ感許せん(*`へ´*)
まだまだ修行あるのみですね!
ブラウンベースの消しゴムは練習用に使います☆
お買い物
2012年12月09日
ドリームの割引ハガキが届いてたので、お買い物に行きました!!

もちろん消しゴム用の消しゴムとインクです☆
ハンコ熱低下中なので、消しゴム買って気持ちアップさせようかなと(笑)

もちろん消しゴム用の消しゴムとインクです☆
ハンコ熱低下中なので、消しゴム買って気持ちアップさせようかなと(笑)
お月さまはんこ
2012年12月09日
最近はんこ熱が低下し、はんこが彫れなくなってました
それじゃダメだなぁと、リハビリがてら小さなお月さまを彫りました!!

重ね捺しになってます。
お月さま笑ってるなぁ♪
それじゃダメだなぁと、リハビリがてら小さなお月さまを彫りました!!

重ね捺しになってます。
お月さま笑ってるなぁ♪
頂きもの3
2012年12月08日
またまた頂きもの(笑)
子どもクラスのお母様から♪

そういえば、昨年の冬も頂いたんですよね☆
いつもありがとうございますm(_ _)m
カルチャーも華やかになって嬉しいです!!
子どもクラスのお母様から♪

そういえば、昨年の冬も頂いたんですよね☆
いつもありがとうございますm(_ _)m
カルチャーも華やかになって嬉しいです!!
頂きもの2
2012年12月08日
またまたカルチャーの生徒さんから頂きました☆

なんか高級感溢れる包み!
この中身は・・・

漆塗りのお箸ー!!
ちょうどお箸ほしかったんです☆
嬉しい♪
大事に使わせて頂きますm(_ _)m

なんか高級感溢れる包み!
この中身は・・・

漆塗りのお箸ー!!
ちょうどお箸ほしかったんです☆
嬉しい♪
大事に使わせて頂きますm(_ _)m
ハンドメイドDAY
2012年12月08日
今日の焼き菓子です☆

抹茶のシフォンケーキ!
結構いい感じにできたよぉ☆

ベイクドチーズケーキ!
うちで1、2位を争う人気者☆

紅茶のシフォンケーキ!
あはは(笑)型崩れ品あります。

コーヒーパウンド!

ミックスフルーツケーキ!

黒豆ときな粉のケーキ!

きなこのスノーボール!
チーズケーキと人気争いしてます(笑)
以上です。
お近くの方は是非お立ち寄り下さい!!

抹茶のシフォンケーキ!
結構いい感じにできたよぉ☆

ベイクドチーズケーキ!
うちで1、2位を争う人気者☆

紅茶のシフォンケーキ!
あはは(笑)型崩れ品あります。

コーヒーパウンド!

ミックスフルーツケーキ!

黒豆ときな粉のケーキ!

きなこのスノーボール!
チーズケーキと人気争いしてます(笑)
以上です。
お近くの方は是非お立ち寄り下さい!!
カメのはんこ
2012年12月07日
以前にもカメのはんこを彫りましたが、自分用にも作りました!!
そして、カラフルカメちゃん捺してみたよ☆

おー!!
めっちゃ可愛いじゃないの♪
これでエコバッグでも作ろうかなぁ。
そして、カラフルカメちゃん捺してみたよ☆

おー!!
めっちゃ可愛いじゃないの♪
これでエコバッグでも作ろうかなぁ。
シフォンケーキ研究
2012年12月07日
私、これでも好きな事には真剣です!!
シフォンケーキは毎回同じ雰囲気で焼き上がってくれません(汗)
なので毎回写真を撮って、どんな感じに焼きあがったか資料として残します。

失敗した時には、次はこんな感じでチャレンジするぞ!とその時の気持ちも書き留めます。
なので、私のシフォンケーキは自己満足ですが、私が美味しいと思える味になっています。
みなさんも是非食べてみてね♪
シフォンケーキは毎回同じ雰囲気で焼き上がってくれません(汗)
なので毎回写真を撮って、どんな感じに焼きあがったか資料として残します。

失敗した時には、次はこんな感じでチャレンジするぞ!とその時の気持ちも書き留めます。
なので、私のシフォンケーキは自己満足ですが、私が美味しいと思える味になっています。
みなさんも是非食べてみてね♪
スタンプ台
2012年12月06日
消しゴムはんこを作るうえで、インクも大事です!
色んな色があったほうが、同じはんこでも違う雰囲気が出せちゃう♪
でも、意外に同じ色ばかり使ってしまう
年賀状のシーズンになると、スーパーでもインクがたくさん並びます。
なので、買い物に行くたびに一つずつ買っていきます。
でも紙専用のインクなので、布用をもっと増やしたいなぁ☆

ちなみに最近買ったのはシルバーのインクです。
今のとこ使い道はないんだけど、使いたい時になきゃ嫌だから買いました!
色んな色があったほうが、同じはんこでも違う雰囲気が出せちゃう♪
でも、意外に同じ色ばかり使ってしまう
年賀状のシーズンになると、スーパーでもインクがたくさん並びます。
なので、買い物に行くたびに一つずつ買っていきます。
でも紙専用のインクなので、布用をもっと増やしたいなぁ☆

ちなみに最近買ったのはシルバーのインクです。
今のとこ使い道はないんだけど、使いたい時になきゃ嫌だから買いました!
マスキングテープ
2012年12月06日
マスキングテープ集めるの大好きです☆
収納はセリアのマステ台?を使ってます!

これは重ねれるから重宝します♪
大人買いがなかなかできないので、少しずつ増やします(笑)
収納はセリアのマステ台?を使ってます!

これは重ねれるから重宝します♪
大人買いがなかなかできないので、少しずつ増やします(笑)
最近のはんこ
2012年12月05日
ここ何日かはんこ彫れてないんだけど、
少し前に彫ったはんこをご紹介〜!

と言っても、彫ったまま置きっ放し
持ち手もつけれてません。
また持ち手をつけたら一つずつご紹介しまぁす☆
少し前に彫ったはんこをご紹介〜!

と言っても、彫ったまま置きっ放し
持ち手もつけれてません。
また持ち手をつけたら一つずつご紹介しまぁす☆